7/21に行う予定です。対象は予備軍と言われる方々ですが、呼吸との関係で睡眠時無呼吸症候群に焦点を当てながら歯科のことを盛り込む予定です。矯正治療や歯科補綴治療により咬合高径の復元(舌位の是正)、歯列の拡大(もちろん非抜歯)で鼻腔の拡大や低位舌の改善をおこないそして鼻呼吸への誘導。すなわち”口呼吸から鼻呼吸への誘導”とやや絡み合った糸をほぐすことを狙いとしたお話しします。ルービックキューブの1面を合わせることができても仕方ありません。6面合わせることが私の目指す矯正治療です!ギャラリー 2009-11-06参照ください!1、呼吸(鼻呼吸)2、舌位(低位でなく挙上)3,咬合(正常咬合)4、家族歴(遺伝、先天的もしくは後天的)5、成長(早ければ少しでも早く!)6、食事(固いもの)