原稿を書かせていただきました。鳥栖西中の歯科校医なんで、、、、歯並びが悪いと、歯が良く磨けなくて虫歯になります。はぐきが腫れて口臭がします。向きのおかしい歯があたって口内炎になり易くなります。発音が悪くなり耳の発育に影響します。良く咬めなくて胃腸に負担をかけます。噛み合わせが悪いので顎の調子が悪くなります。だから早めの治療が必要です!